大和郡山市薬剤師会は「地域のみなさまの健やかな生活に貢献」できるように多くの事業を行っています。
平成30年度からの本会組織
- 会長 :倉岡伸次(ヘルシーストック薬局)
- 副会長 :壷井之博(ヒロ薬局堺町店)、植松道代(まどか薬局)
− 会計 :玉置康子(タマキ薬局)、植松道代(まどか薬局)
− 監査:中島フジ子(薬局メールボックス)北村佳永子(キタムラ薬局) - 事務局長:上野和夫(薬局メールボックス)
理事
小山博司、東周子、玉置康子、植松道代、石田千賀子、倉岡伸次、仲谷尚紀、岡田恵実、福本雄樹、吉川恵司、堀江澄夫、青山高志、辰巳龍郎
委員会活動一覧
学校保健委員会
委員長 堀江澄夫
- 環境検査の実施
- 検尿検査、プール水質検査の実施
- 薬教育・アンチドーピング相談の実施
- 保健委員会への参加
- 市給食委員会への参加
- 市主催プール指導者講習会へ講師派遣
地域連携委員会
委員長 石田千賀子
- 大和郡山市、保健所などが主催するイベントへの参加
- 救急医療への参加
- 児童虐待防止月間の実施
- 人権活動への参加
研修委員会
委員長 岡田恵実 副委員長 辰巳 龍郎
- 6年生実習受け入れの支部体制の整備
- 支部薬剤師、学生の交流会開催
- 学術講演会開催(他支部との共催など)
- JPALSの参加促進
保険薬局委員会
委員長 仲谷尚紀 副委員長 青山高志
- 保険薬局の備えるべき事項の定期的な確認−名札、掲示物、手順書など
- 後発医薬品使用促進と使用環境整備
- 奈良社会保険病院との連携
- 研修認定薬剤師の育成
- 学会への参加促進(日本薬剤師会学術大会-大阪大会-9月22日・23日)
- 休日診療所当番日程調整
- 忘年会開催
情報委員会
担当 仲谷尚紀 事務局 上野和夫
- ホームページの作成
- 多職種連携のためのネットワークの構築
- ネームプレートの更新